ここをクリックするとイオンモール日の出のパノラマが見られます |
|
ここをクリックすると大きな画面でこのパノラマが見られます |
Home
お知らせ (更新;2017.02.13)
(左のBBSには日々いろいろ書いています)うたごえ喫茶 2月13日 (月) 昭島のフォレスト・イン。 チョッピリ贅沢に、懐かしい曲を声高らかに! |
森の歌、カルミナ・ブラーナ 3月20日(月・祝) 東京芸術劇場。森の歌は昔、妻が熱心に取り組んでいました。 |
注目 (更新;2015.07.29)
Windows 10へ! | マイクロソフト 2015年7月29日 (水)より無償アップグレード開始。 |
Windows XP 終了! | マイクロソフト 2014年4月9日をもってサポートが終了しました。 |
チロも愛用 | FDR-AX100 SONY 4Kビデオカメラ 1型CMOS (2014.03.14発売) 約16万円。 |
終了したイベント (更新;2020.02.17)
第3回 秋川 四季の奏で (秋川キララホール) | 2020.02.16(日) 14:00 今回はカメラ7台(正面後方4台、両サイド、 ステージ奥)で撮影、ホール音声をR-44で録音しました。 |
キララバンド 第25回定演 (秋川キララホール) | 2019.11.24(日) 14:00 今回はカメラ7台(正面後方4台、両サイド、 ステージ奥)で撮影、ホール音声をR-44で録音しました。 |
多摩文化交流コンサート 2019 (アリーナ立川立飛) | 2019.10.14(月祝) 11:00 今回はカメラ7台(正面4台、両サイド、背面)で撮影、R-44(NT1,NT4)で、録音しました。 |
第5回 ウエストエンド合唱祭 (秋川キララホール) | 2019.07.07(日) 15:00 今回はカメラ7台(2Fテラスは無し)で撮影、 ホール音声(ambi)とPAアウトをR-44で、録音しました。 |
はむら女声 サマーコンサート (羽村ゆとろぎ大ホール) | 2019.07.06(土) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2F客席から4K)で 撮影、ホール音声と自分のマイクをR-44で、録音しました。 |
第34回 秋川流域合唱祭 (秋川キララホール) | 2019.06.16(日) 12:10 今回もCD作製の為、ホール音声をR-44 2台(2台目はFull-6dB)で録音しました。 |
ルーチェ エテルナ コンサート (国分寺いずみホール) | 2019.05.11(土) 13:30 今回はカメラ4台(1台はステージ上手サイド)で撮影、ホール音声と自分のマイクをR-44で録音。 |
キララ合唱団 第6回演奏会 (秋川キララホール) | 2019.02.24(日) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2Fテラスから4K)で撮影、ホール音声をR-44で録音しました。 |
秋川 四季の奏で 音楽会 (秋川キララホール) | 2019.02.17(日) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2Fテラスから4K)で撮影、ホール音声をR-44で録音しました。 |
キララバンド 第24回定期演奏会 (秋川キララホール) | 2018.11.25(日) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2Fテラスから4K)で撮影、ホール音声をR-44で録音しました。 |
第8回 多摩文化交流コンサート (オリンパスホール) | 2018.11.23(金祝) 11:00 今回もカメラ9台(2台は2Fから4K)で撮影、ホール音声をR-44で録音しました。 |
日の出混声合唱団 第15回演奏会 (秋川キララホール) | 2018.11.18(日) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2Fテラスから4K)で撮影、ホール音声とエアモニをR-44で録音しました。 |
ヴォーチェ アルジェンティーナ (羽村ゆとろぎ大ホール) | 2018.11.17(土) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2F客席から4K)で撮影、ホール音声とNT5をR-44で録音しました。 |
るのママ吹奏楽団 10周年記念 (秋川キララホール) | 2018.07.01(日) 14:00 今回もカメラ9台(2台は2Fテラスから4K)で撮影、ホール音声とエアモニをR-44 2台で同時録音(1台は-6dB)しました。 |
第33回 秋川流域合唱祭 (秋川キララホール) | 2018.06.17(日) 12:10 今回もCD作製を受託、ホール音声とエアモニをR-44 2台で同時録音(1台は-6dB)しました。 |
第4回ウエストエンド音楽祭 (秋川キララホール) | 2018.06.16(土) 15:30 今回もカメラ9台で撮影、PA音声とホールエアモニをR-44 2台で同時録音(1台は-6dB)しました。 |
植松しのぶ ふれあいコンサート (秋川キララホール) | 2018.06.09(土) 14:00 カメラ9台(AX2000x2、4KカメラAX100x2を2Fテラス左右)、PA音声をR-44で収録しました。 |
ヴェルレク、こどもたちの交響歌 (新宿文化センター) | 2018.06.03(日) 14:00 今回はバンダ用にカメラ2台(CX550V)追加(2F客席前部左右端)、録音用音声をR-44で収録しました。 |
アンサンブル・ポエム 第6回 定演 (秋川キララホール) | 2018.04.15(日) 14:00 今回もカメラ7台(AX2000x2、4KカメラAX100x2を2Fテラス左右)、ホール音声をR-44で収録しました。 |
キララバンド 第23回 定演 (秋川キララホール) | 2017.11.26(日) 14:00 今回もカメラ7台(AX2000x2、4KカメラAX100x2を2Fテラス左右)、ホール音声をR-44で収録しました。 |
水芭蕉コンサート 第11回 (五日市まほろばホール) | 2017.08.26(土) 13:45 今回はカメラ2台(AX2000x2)、ステージ真下にNT5を立てR-44で収録しました。 |
東京ウェストエンド祭 第3回 (秋川キララホール) | 2017.08.20(日) 12:10 今回もカメラ7台(AX2000x2、4KカメラAX100x2を2Fテラス左右)、PA音声とホールAmbientをR-44で収録しました。 |
秋川流域合唱祭 第32回 (秋川キララホール) | 2017.06.18(日) 12:10 今回も録音を依頼されCD化します。R-44でホールの音声ライン(3点吊り等とアンビエント)を頂いて収録、記録用にAX100(4K)で録画しました。 |
森の歌、カルミナ・ブラーナ (東京芸術劇場) | 2017.03.20(月祝) 13:30 今回もカメラ7台、パイプオルガンの下から指揮者狙い。R-44でホールの音声ライン(3点吊り等とアンビエント)を頂いて収録しました。 |
キララ合唱団 第4回演奏会 (秋川キララホール) | 2017.03.11(土) 14:00 今回もカメラ7台(AX2000x2、CX550V、CX630Vx2、4KカメラAX100x2を2Fテラス両側)、R-44でホールの音声ライン(3点吊り等とアンビエント)を頂いて収録しました。 |
多摩文化交流コンサート (稲城 iプラザホール) | 2017.02.11(日) 11:30 今回はカメラ6台(AX2000x2、CX550V、CX630V、4KカメラAX100x2を前部両サイドに)、R-44で音声ライン(3点吊り等)とホール音を自分のマイクで収録しました。 |
日の出混声 第14回 演奏会 (秋川キララホール) | 2016.12.25(日) 14:00 今回はカメラ7台(AX2000x2、CX550V、CX630Vx2、4KカメラAX100x2を両テラスに)、R-44でホールの音声を頂き収録しました。 |
ディナーショー(フォレストイン/トラベリング) | 2016.12.04(日) 15:30 今回はカメラ5台(AX2000x2、CX550V、4KカメラAX100x2を両サイドに)、R-44でPAさんの音声と自分のマイク(NT5)で環境音を収録しました。 |
キララバンド 第22回定演 | 2016.11.27(日) 14:00 今回もカメラ7台(AX2000x2、4KカメラAX100x2を2Fテラス左右に等)、ホール音声をR-44で収録しました。 |
るのママ吹奏楽団 第5回ファミリーコンサート | 2016.10.23(日) 14:00 今回もカメラ7台(AX2000x2、4KカメラAX100x2を2Fテラス左右に等)、ホール音声をR-44で収録しました。 |
新宿文化センター/昼・夜の2回公演 | 2016.10.13(木) 14:00 今回もビデオカメラ7台(AX2000)2台、4Kカメラ(AX100)x2等、ホール音声をR-44で収録しました。 |
トラベリング・ライブ (東青梅 草コーヒー店) | 2016.09.24(土) 15:00 東青梅駅西口、30席ほどの素敵なお店、今回もビデオカメラ(AX2000)1台とPA出力をR-44で収録しました。 |
トラベリング・ライブ (相模原 スペイン料理店、SOLEADO) | 2016.09.11(日) 18:30 矢部駅南口、50席ほどの素敵なお店、今回はビデオカメラ(AX2000)1台とPA出力をR-44で収録しました。 |
多摩文化交流コンサート (秋川キララホール) | 2016.09.04(日) 11:30 特別ゲストは東京消防庁音楽隊。何時ものように7カメ、内2台は前方両端で4Kカメラで撮影しました。 |
浅田秀子 リサイタル (ルーテル市ヶ谷センター) | 2016.08.21(日) 17:00 本職は文学博士、メゾ・ソプラノとしてご活躍。今回は直ぐ傍に自分のマイクを建て、3カメで撮影しました。 |
秋川流域合唱祭 第31 (秋川キララホール) | 2016.06.26(日) 12:10 地元の合唱団24団体が熱演、ホールの音声を頂いて録音、記録用に4Kカメラで撮影しました。 |
東京ウェストエンド音楽祭 第2回 (秋川キララホール) | 2016.06.19(日) 13:00 地元のバンド10団体が熱演、PAさんの音声を頂いて録音、仲間とカメラ7台体制で収録しました。 |
こどもフェス、音楽復興支援 (小金井宮地楽器ホール) | 2016.04.04(月) 13:30、16:45 5年前に出来た素晴らしいホール。ホール音声で録音、カメラ4台体制で収録しました。 |
青少年音楽の祭典 第21回 (秋川キララホール) | 2016.02.06(土) 09:35 今回からキララホールの主催です。ホールの音声で録音、仲間達と常時カメラ2台体制で収録しました。 |
武蔵村山の第九 (飯森範親/東京フィル) | 2015.12.12(土) 武蔵村山市民会館。 8月にキララホールで歌った後、途中から参加。 しかし、本番当日チロは体調不良で(涙)!! |
ルーチェ エテルナ2015 コンサート | 2015.12.11(金) いずみホール。 3カメ体制。1台はステージ全体を、2台のAX2000でヒップショット、全身ショットとしました。 |
キララバンド 定期演奏会 第21回 | 2015.11.29(日) キララホール。 7カメ体制。今回は2F左右テラスでも撮影、これまでに無いアングル! (バンダもテラスで) |
クーラウ・フェスティバル 第2回 2015 in Tokyo (二日間) | 2015.10.10(土)(演奏会/銀座 王子ホール)、11(日)(戯曲「妖精の丘」/第一生命ホール) 。 5カメ体制、ホールの音声で収録。 |
キララ合唱団 〜真夏の第九〜 西本智実/日フィル | 2015.08.23(日) 秋川キララホール。チロは初めてステージで歌いました。今回は録画・録音はありません |
オーケストラとうたう日本の合唱曲 Vol.2 (東京芸術劇場) | 2015.03.26(木) 18:45 こどもの合唱団が歌う「あらしのよるに」(オケ版)ほか。ワンマン5カメ体制、ホールの音声ラインで収録しました。 |
昭和中学校吹奏楽部 第16回定期演奏会 (同校体育館) | 2015.03.15(日) 13:30 3年生は最後の演奏会、後輩たちから感謝の涙。ワンマン5カメ体制、ハイスタンドを立てて収録しました。 |
青少年音楽の祭典 第20回 (秋川キララホール) | 2015.02.08(日) 09:45 昨年は大雪で中止。今回もホールの音声で録音、仲間達と常時カメラ3台体制で収録しました。 |
キララ合唱団/第2回 演奏会 (秋川キララホール) | 2015.01.17(土) 14:00 昨年に続いて第2回の演奏会。ホールの音声で録音、ハイビジョンカメラ9台で収録しました。 |
キララバンド/第20回 定演 (秋川キララホール) | 2014.11.24(月・祝) 14:00 団創立25周年、記念すべき演奏会です。ホールの音声で録音、ハイビジョンカメラ9台で収録しました。 |
るのママ吹奏楽団/文化祭-2014 (秋川キララホール) | 2014.11.03(月) 11:45 今年一年、頑張りました。ホールの音声ラインで録音、ハイビジョンカメラ4台で収録しました。 |
琴伝流大正琴/文化祭-2014 (秋川キララホール) | 2014.11.02(日) 12:20 5団体が練習成果を発表。ホールの音声ラインで録音、ハイビジョンカメラ3台で収録しました。 |
ハーモニカ/文化祭-2014 (秋川キララホール) | 2014.10.25(土) 10:00 一人ずつ一年の練習成果を発表。ホールの音声ラインで録音、ハイビジョンカメラ2台で収録しました。 |
秋川流域合唱祭 第29回 (秋川キララホール) | 2014.06.22(日) 12:20 24団体の成果発表をホール音声ラインで録音、ハイビジョンカメラ5台で収録しました。 |
武蔵野室内アンサンブル 第31回 定期演奏会 (秋川キララホール) | 2014.06.08(日) 14:00 歌劇「魔笛」序曲、フルート協奏曲、「ザ・グレイト」をハイビジョンカメラ5台(1台は指揮者)で収録しました。 |
ルーチェ エテルナ 第6回発表会 (いずみホール) | 2014.05.31(土) 13:30 皆さんの歌唱発表をハイビジョンカメラ3台とデジ一で収録しました。 |
キララ合唱団 第1回演奏会 (秋川キララホール) | 2014.03.16(日) 14:00 第1部 オペラ曲集、第2部「ふるさとの四季」(抜粋)をハイビジョンカメラ7台で収録しました。 |
オーケストラとうたう合唱 第2回(オリンパスホール) | 2014.02.23(日) 13:30 子供たちによる「あらしのよるに」(オケ版)、大人の「レクイエム」(フォーレ)等を1階後部客席から収録しました。 |
クリスマスコンサート (立川SDA教会) | 2013.12.14(土) 16:30 子供たちによる「あらしのよるに」、大人の「戴冠ミサ」(モーツァルト)を2階客席から収録しました。 |
キララバンド 第19回定演 | 2013.12.01(日) 14:00 第1部はマーチ特集、「旧友」のあのユーフォ裏メロをしっかり収録しました。 |
ピアノ教室の発表会、初出演 | 2013.11.24(日) 15:00 国立AIスタジオ、チロは落ち着いて「エリーゼのために」を弾く事が出来ました。 |
るのママ吹奏楽団 5周年記念 | 2013.11.10(日) 14:00 初めてのキララホール、素晴らしい演奏をしっかり収録しました。 |
ビデオクラブの作品発表会 | 2013.11.02(土) 13:00 毎年、文化祭で各自の作品を発表しています。 |
琴伝流大正琴の発表 | 2013.11.02(土) 10:00 毎年、文化祭で発表されるステージを収録しました。 |
キララ合唱団の練習音源 | 2013.10.28(月) 10:00 「ふるさとの四季」のパート別音源(ピアノ)を収録し、CDに仕上げました |
ハーモニカの発表 | 2013.10.26(土) 15:30 毎年、文化祭で発表されるステージを収録しました。 |
カンツォーネの発表 | 2013.10.26(土) 10:50 毎年、文化祭で発表されるステージを収録しました。 |
アンサンブル・ポエム | 2013.10.14(月祝) 14:00 旭川放送合唱団との交流演奏会を堪能しました |
国体 馬術競技 第68回 | 2013.10.04(月) 09:00 あきる野市で行われた試合を仲間と収録しました |
国体 女子ソフトボール 第68回 | 2013.09.30(月) 09:00 あきる野市で行われた試合を仲間と収録しました |
子供たちの独唱発表会 | 2013.09.16(月祝) 17:30 カンマーザール/一人一人が練習の成果を発表しました |
3団体合同演奏会 | 2013.09.01(日) 14:00 まほろばホールで皆さんの練習成果を発表しました |
秋川流域合唱祭 第28回 | 2013.06.23(日) 12:20 今年も23団体が練習の成果を発表しました |
明星フィル 第35回定演 | 2013.05.12(土) 14:00 ますます磨きのかかった素晴らしい演奏! |
るのママファミリーコンサート 第3回 | 2012.06.23(土) 13:30 チビちゃん達が指揮者体験、お見事でした! |
羽村フィル 第21回定期演奏会 | 2012.06.24(日) 14:00 ショパン、シベリウス。素晴らしかった |
秋川流域合唱祭 第27回 | 2012.06.24(日) 12:20 盛会終了 (今回、チロは失礼しました) |
明星フィル 第34回定期演奏会 (あきる野混声合唱団と合同) |
2012.06.03(日) 14:00 あきる野初のモツレク、圧倒されました |
安斎紀久二 ソロリサイタル | 2012.04.29(日) 14:00 盛会終了 (今回、チロは失礼しました) |
秋川コーラス 35周年記念コンサート | 2012.01.22(日) 14:00 「椿姫」ソリスト二人と素晴らしい演奏でした |
羽村フィル 2011 オータムコンサート |
2011.11.27(日) 14:00 盛会終了 (今回、チロは失礼しました) |
ビデオクラブ上映会 (あきる野市民文化祭) |
2011.10.30(日) 13:30 初めての企画、大勢の方に観て頂きました |
キララ・BAND 第17回 定演 | 2011.10.16(日) 14:00 るのママと合同、素晴らしいかった |
明星フィル 第33回 定演 | 2011.09.25(日) 14:00 「ナブッコ」序曲がとても印象的でした |
ヨルイチ 第9回 | 2011.08.27(土) 16:00 人力車も大人気、幻想的な一夜でした |
払沢の滝 第23回 ふるさと夏まつり |
2011.08.20(土)〜21(日) 13:00 盛会終了 |
あきる野夏まつり 第9回 | 2011.08.06(土) 12:00 盛会終了/がんばろう! 日本 |
チャリティ ジョイント コンサート (混声合唱団AMC、女声 合唱団 コーロ・エレガンテ) |
2011.07.03(日) 大盛会/期待のナブッコが素晴らしかった |
羽村フィル 第20回 定演 | 2011.06.26(日) 20回記念・素晴らしい! 2カメ (音声 Line別録) |
第2回 ファミリーコンサート |
2011.06.25(土) イヤー楽しかった〜/2カメ (音声-NT5で別録) |
秋川流域合唱祭 第26回 | 2011.06.19(日) 25団体/26年も・・・凄い! 2カメ (音声 Line別録) |
チャリティ コンサート (第15回 みんなで童謡と 唱歌をうたいまショー) |
2011.05.22(日) 盛会終了 (ママさんブラスもしっかり演奏) |
アンサンブル・ポエム 第3回演奏会 | 2011.05.15(日) ハイレベル、素晴らしい! (音声 Line別録) |
Copyright (C) 2011 【おもいで工房】 , All rights reserved. 〜2017.08.22